cfeビューティカラーブログ
cfe beauty color blog

京都で顔タイプアドバイザー1級認定講座(河原町駅徒歩2分)

顔タイプ診断®とは?

「顔タイプ診断®」とは、一般社団法人日本顔タイプ診断協会代表の岡田実子先生が理論を生み出し開発した診断方法です。

顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから顔タイプを分析し、8つのタイプの中から自分のタイプを診断します。

似合うファッションのテイストや形、素材、髪型、メイク、アクセサリーやメガネなどの小物までを導き出すことができます。

顔タイプアドバイザーとは?

人の第一印象を一番左右するのは『顔』

これを理論化し、顔から似合うを診断できる「顔タイプ診断®」をアドバイスできる講師を「顔タイプアドバイザー」といいます。

顔タイプアドバイザーは、顔タイプ診断®1級講座を受講し、一般社団法人日本顔タイプ診断協会 より認定されたもののみ活動できる資格です。

顔タイプ診断を学ぶことで、ファッションのみならず『印象』もわかるようになります。

ファッションのアドバイスには顔タイプ診断が欠かせません。

似合う服を理論的に分析し、アドバイスすることができるようになり、仕事のスキルアップ、仕事の自信につながるのが**『顔タイプアドバイザー1級認定講座』**です。

顔タイプアドバイザー1級認定講座のスクール風景

顔タイプアドバイザー1級認定講座はこんな方におすすめ

  • イメージコンサルタントを目指している
  • すでにカラー診断や骨格診断の資格を持っているが、よりスキルアップしたい
  • 顔タイプアドバイザーとして起業したい
  • サロンのメニューを広げたい
  • アパレル販売の仕事に活かしたい
  • アクセサリーの制作や販売などに活かしたい
  • 専業主婦や会社員だけど興味があり学んでみたい
  • 自宅サロン開業、週末起業や副業を考えている

期待できる効果

  • 似合う服をより的確にアドバイスできるようになる
  • お客様の顧客満足度が上がる
  • サロンの売り上げが上がる
  • 新規のお客様が増える
  • 差別化を図れる

顔タイプアドバイザー6つの特徴

①数値で測れる!

顔を定規で計測をする項目もあり、多数のチェック項目を通して理論的にタイプを診断します。感覚ではないから安心!

②アドバイスの幅が広がる!

ファッションだけでなく、髪型・柄・アクセサリー・メガネ・バッグ・靴など幅広くアドバイスすることができ、今まで以上にお客様に喜ばれ信頼性もあがります。

③なりたいイメージへの近づけ方が学べる

似合うだけでなく、「なりたいイメージ」に近づけたいというニーズも高いです。どんなふうにすれば、なりたいイメージへ近づけることができるのか具体的な手法を学べます。

④短期習得ができ即メニュー化できる!

2日間という短期間で大人気の顔タイプ診断®の資格が習得でき、理論化されているので迷うことなくすぐにメニューに取り入れることができます。

⑥内面にも影響があり、人の役にたつことができる

顔タイプ診断で自分の魅力がわかり『自己肯定感』が上がった!という方が沢山おられます。

パーソナルカラーや骨格診断とは違い、顔は個性となるし、コンプレックスの源にもなるからです。

人はそれぞれ魅力をもっています。それを理論的に伝えることで人の役にたつことができます。

受講生の声

先生とアシスタントの方が凄くわかりやすく優しく教えてくれたので、楽しく受講することが出来ました。

骨格に合っていても顔タイプにより、似合う似合わないが変わってくるという事。

同じ顔タイプでもどの要素が強いかなどその人の特徴によっても又似合うものが変わってくるんだなということがとても勉強になりました。

数値だけでなく、カウンセリングなどを通し、お客様しっかり興味を持って寄り添う事が特に大切になってくるんだという事も学びました。

先生も思ってた通りの方で、本当に品があって所作まできれいでセンスも抜群。チャーミングさまで兼ね備えていて。

まさに私の将来なりたい姿なのでこれからも是非是非メイクとかいろんなことを学ばせていただきたいです。

これからもよろしくお願いします。

山口県 イメージコンサルタント Yさん

とてもよかったです!

それぞれのタイプがなぜ似合うのか理論的にわかり、とても勉強になりました。

長田先生が、本当に丁寧で優しくて私の細かい悩みや質問に対してもしっかりアドバイスして下さって、本当にありがたかったです。

そのタイプだからそのタイプにしましょう!と伝えるだけでなく、お客様に寄り添った提案方法もとても勉強になりました。

マンツーマンでみっちり指導していただけて本当にラッキーで感謝です。

長田先生の講座を受けて本当に良かったです。ありがとうございます。

京都市 会社員 Yさん

今まで自分の感覚で人のイメージを判断し、似合うファツションを考え提案してきましたが、顔の計測によりタイプを明確にし、似合う洋服やアクセサリー、ヘアスタイルを提案していく理論的裏付けができ、大変勉強になりました。

長田先生がより具体的に資料や図を書いて説明してくださったのでとてもわかりやすかったです。

京都 ファッションコンサルタント Uさん

楽しく学ぶことができてとても楽しかったです。

今まで感じていた似合う似合わないが理論づけて知れて納得しました

大人、子供、直線曲線に診断し、その結果が服の形やアクセサリーにそのまま関係していて、自分自身これからファツションの選択肢が増えたと思います。

たくさん服を見て、お顔を見てまずは慣れていきたいです。

ブランドマトリックスやフェイスマッチを見てイメージががわかりやすく、お客様に提案する想像が出来、勉強になりました。

大阪 美容メーカー勤務 Wさん

とても楽しかったです。

そして教科書に載ってる情報だけでなく、補足や例外などたくさんのわかりやすい考え方を教えていただけたのが大変勉強になりました。

知らないことや、納得できないことが繋がって疑問の答え合わせが出来ました。

今後は顔タイプ診断を活かして、カラー診断、メイクレッスンに合わせて、眼鏡、小物、髪型、なども情報を提供していきたいと思っています。

奈良県 社労士 Nさん

タイプ別に分かれていたとしても、相手の好みやライフスタイルによって合うタイプを寄せてあげることも必要だと感じました。

相手の気持ちを聞いてあげて汲み取ることもよいと思いました。

二日間、長いようであっという間でした。実践的な方法もとても勉強になりました。

長田先生、ありがとうございました。

今後は顔タイプ診断の知識をマナー講習の中で、似合う制服の着こなし方や、髪型やメイクなどワンPOINTアドバイスに活かしていきたいと思います。

女性は特にご興味があるので楽しんでくださると思います。

京都市 医療接遇講師 Nさん

資格取得後に役立つフォロー体制

資格取得後は、CFEビューティカラーオリジナルのサポートも行っています。

※希望者のみ

  1. 開業のお悩み、顔タイプ診断のカウンセリング方法などの相談会を受講1ヶ月後に無料開催(ZOOM)
  2. パーソナルカラーメイク講師ならではの、印象を良くするナチュラルメイクレッスン
  3. 診断に使うコラージュ作成講座
  4. 接客方法講座、ロールプレイング
  5. 当校の長田正子講師が行う顔タイプアドバイザー1級認定講座にアシスタントとして無料で何回でも参加可能。
  6. 協会本部の顔タイプアドバイザー1級認定講座も1回参加可能。

受講料金

受講料160,000円(税込176,000円)
教材費・認定料

20,000円(税込22,000円)

※修了後、認定書をお渡しいたします。

受講資格規定顔タイプアドバイザー1級認定講座の受講と資格試験の合格により、顔タイプアドバイザー1級認定が受けられます。

合計:198,000円(税込)

受講日時

直近の日程をお知らせしております。

時間数12時間 6時間×2(1時間のお昼休憩あり)

 

【12月】受付終了

・12月16日(月)10:00~17:00

・12月17日(火)10:00~17:00

 

【1月】

・1月20日(月) 10:00~17:00

・1月21日(火) 10:00~17:00

 

【2月】

・2月17日(月) 10:00~17:00

・2月18日(火) 10:00~17:00

 

【3月】

・3月17日(月) 10:00~17:00

・3月18日(火) 10:00~17:00

受講場所

京都四条河原町近くレンタルオフィス 阪急京都線 河原町駅(10番出口)徒歩約2分

高島駅近くでアクセスの便利な場所です。

※詳しい住所はご入金後のメールにてお知らせします。

講師

cfe beauty color 代表 長田正子

顔タイプ診断アドバイザー1級認定講師

受講お申込み

お申し込みは下記ページの下の方の受講日よりお申し込みいただけます。

Follow me!!

  • facebook
  • Instagram
  • LINE
京都・三重のcfeビューティーカラー

三重県伊勢市/京都の
パーソナルカラー診断・骨格診断のサロン&
骨格診断養成スクール・メイクスクール

お問合せ・ご予約

TEL:080-3627-3218(電話受付:PM8:00まで)

プロフィール

京都・三重のcfeビューティーカラー

三重県伊勢市/京都のパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断のサロンと骨格診断養成スクール・メイクスクールのcfeビューティーカラー

お一人お一人に似合うカラーやファッション、メイクを診断いたします。プロ養成スクールも行っています。

過去記事