カラーアナリスト養成講座を行いました
2020.02.12

サロン外観
今日はサロン外観ご紹介。。。(今頃(笑))
晴れの日は看板を外に出しています。目印にお越しください。
雨や強風の時は外に出せないので、建物の外観をブログにも載せておきます。
お車はサロン横の駐車スペースに停めてください。
カラーアナリスト養成講座を行いました
春の気配が少しずつしてきましたね^^
カラーアナリスト養成講座を行いました!
お子様の手が少し離れてきたところで、自分の世界を作っていきたい♡と勉強熱心な生徒さんです。
カラーや、メイクに関心をお持ちの受講生さま。
先ずは要となるカラーのレッスンのスタート。
似合う色には理由があって、「なんとなく」や、「センスで」導き出している訳ではありません。
ドレーピング(お顔に布を当てる練習)に入る前に。先ずはパーソナルカラー における色の理論から入ります。
いきなりドレーピングから始めるのでは?と思ってこられた方はちょっとびっくりするかも?しれませんね。
色をちゃんと見分けられるようにワークを行います。
沢山の色に触れることが大切で、宿題も出します。
各種養成講座行っています
CFEビューティーカラーでは、
■カラーアナリスト養成講座
■骨格診断ファッションアナリスト養成講座
■メイクアッププロ養成講座
■プリオリコスメ代理店研修(パーソナルカラーコスメ販売免許取得研修)を行っています。
サロンでのレッスンは、基本マンツーマンなのでご都合の良い日時に通って頂けます。
お気軽にお問い合わせ下さい。